お料理のご案内

お宿富岡の家紋
地元で採れる旬の山の幸

受け継がれたおもてなしの心と
戸隠の旬の素材に真心をこめて

地元で採れる旬の山の幸や
庭の畑で育った季節の野菜
清流で捕れた新鮮な川魚を活かした
信州の味、田舎料理をお楽しみください。

手打ち蕎麦

SOBA

江戸時代、戸隠山・顕光寺に「そばきり」の技が
伝えられたのが戸隠そばの始まりといわれています。

伝統の味

代々女将に受け継がれた手打ちそばは宿泊のお客様はもちろん、昼食のみのご利用も承っています。(前日までに要予約)お客様のお顔を見てから打ち始めますので30分ほどお待ちいただきますが、多くのお客様より待つ甲斐のある味とご評判を賜っております。

戸隠そばを切っているところ
戸隠そばを伸ばしているところ
打ちたて茹でたての戸隠蕎麦

打ちたての贅

永い歴史と伝統の技を受け継ぐ戸隠そばは宿坊毎に麺の太さやつゆの味など、個性が異なります。
明治生まれの祖母の製法を頑なに守り継いで作る当館の手打ち蕎麦を是非ご賞味ください。

地産地消

LOCAL FOOD

季節のお料理は戸隠の清らかな大地と水の恵。
四季の味覚をぞんぶんにお楽しみください。

夕食の一例
蕎麦団子とホタルイカ
田舎料理
日付から検索する
泊 大人 名様

部屋